2016年11月のバックナンバー
「おいしい記憶」フォトコンテスト作品大募集!2016年11月25日
あなたの「おいしい記憶」をおしえてください。フォトコンテストを開催しています。
募集テーマは、「みんなで楽しく食事をしている写真」です。
日常の中にあるたくさんの、でもあなただけの「おいしい記憶」の写真をご応募ください。
今年の賞と賞品は・・・
◎グランプリ 1名様 現金5万円分およびキッコーマン商品10点詰め合わせ
◎準グランプリ 5名様 現金1万円分およびキッコーマン商品10点詰め合わせ
◎佳作 10名様 キッコーマン商品10点詰め合わせ
◎コメント賞 3名様 キッコーマン商品10点詰め合わせ
◎わいわいグループ賞 1名様 キッコーマン商品10点詰め合わせ
◎お孫さん賞 1名様 キッコーマン商品10点詰め合わせ
◎おいしい記憶賞 100名様 キッコーマン商品2点
<締切> 2017年1月10日(火)13:00
受賞作品の一部は、キッコーマンの広告やホームページ、展示用のパネル、冊子などに使用させていただきます。
これまでのフォトコンテストへご応募いただいた作品がCMになりました。
キッコーマン 「おいしい記憶」 フォトコンテストCMはこちら
伝えたい家庭料理<冬の郷土料理>2016年11月22日
11月16日、KCC食文化と料理の講習会は、料理家の本田よう一先生をお迎えし、「伝えたい家庭料理<冬の郷土料理>」をテーマに、料理を紹介いただきました。
2人でつくるカジュアルフレンチ2016年11月16日
11月13日、KCC食文化と料理の講習会は、「イレール人形町」オーナーシェフの島田哲也先生と、料理研究家の島田まき先生をお迎えし、「2人でつくるカジュアルフレンチ」をテーマに、料理をご紹介しました。
「江戸の食文化と料理」サロン参加者募集!2016年11月08日
キッコーマン株式会社では、江戸の食の伝統、技、味を継承しながら、時代に合わせた料理を提供する料理人による、「江戸の食文化と料理」サロンを開催。
第1回目は、大森海岸「松乃鮨」四代目 手塚良則氏が、 「江戸の食の魅力<鮨 すし>」をテーマにご紹介します。
今月のおすすめは「れんこん」です。2016年11月02日
秋も来ないうちに一気に冬の気配を感じますね。独酌です。11月のホームクッキングを公開しました。
今月のおすすめはれんこんのレシピです。れんこんのしゃきっとした歯ざわりを残したれんこんのおかかしょうゆ煮。乱切りしたれんこんは、水とみりんで5分くらい煮てから、かつお節を加え、しょうゆを加えて煮ます。